アルファビル解題

◆あまりに日光の下を歩いておらず、一部では死亡説が流れていた私にも、ごく少数ではあるが文章を書けと言われることがある。ありがたいことなので、半年以上ぶりに何にもならない文章を書いている。ただ、こういう金にならないことが個人的に一番大事だ。逆…

泥のような味のコーヒーとUK仕込みの英語

◆自粛生活に嫌気が差しまくっているタイミングで自分の20代をふと振り返ってみた。周りの人に恵まれて幸せな人生を歩んできたものの、その反面に自らの行動や言動など、本当にロクでもないので、そのせいで頭がフラフラしてしまう。死ぬまでこのままなのかと…

最近、昼にパスタを食うことが多い

◆いつの間にやら、再度の緊急事態宣言がなされた。国の舵取りだけではいつ収束するか分からず(しないかもしれない)、自分も気をつけられる時には気をつけているつもりだが、終わりが見えず、これが非常に疲れてしまう。仕事のプロジェクトでも終わりのタイ…

シリアスな場面で出される、吉野家の牛丼

◆日本での全国の新型コロナウイルスの感染者数は2,000人を連日超えている状況だが、疲弊してしまったのか、もう諦めているのか、街には以前ほどの警戒モードは微塵も感じられず、腰に手をやるカップルや数多のワーカー、外国人によるデモ行進など、マスクを…

俺は何も考えず、海外に行きたい

◆短編集の販売まわりの作業が一旦落ち着いた。嬉しいことにSNSのDMなどで、買ってくれた方がそれぞれの感想を寄せてくれる。●●という話が面白かったとか、怖かったという感想を聞くと、とても幸せな気持ちになる。プロの作家でもない男が、インディー究極完…

年会費無料という謳い文句、何も刺さらない

◆およそ一年ぶりに帰省をした。コロナ禍が始まってから初めての帰省だったが、意外と街には人が溢れていて、街の景観自体もそこまで変わらず、良かったなあという思いと変化がないなあという思いがごちゃ混ぜになった。特に実家も変わっていなかったのでよか…

天啓を受けよ

◆人間の根っこは何歳になっても変えることができるのかを常に考えている。ぶっちゃけ、人は幼い頃に大部分が形成される気がするので、私のようなもうすぐ30歳となるただの人間が、いきなり「明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学ぶがいい」と…

亀に早めに泳げといっても聞かない

◆「私の家」という短編集を書いている。世の定義として 4,000字から32,000字は短編の範疇だそうだ。1話を4,000字〜6,000字で書いているので、短編集の中でもかなり短い部類になる。長い話を書いたことが一度もないので、どんな気苦労があるか分からない。た…

近所のコーヒー屋の豆がいちばん旨い

◆先日、ある方を取材した。「ウィズコロナ、アフターコロナの生活様式」というテーマでカチッとトークの内容も固めず、ざっくばらんに話していただいた。取材対象の方はメディアの出演経験も豊富な外国人経営者で、講演とかに慣れている方は話運びが上手いな…

岩風呂に入りたい

◆コロナ禍が始まってから放映され始めた高校生?が歌唱している姿をリモート撮影し、合わせて合唱風にするというポ○リスエットのCMが非常に苦手、というかキツくて、あれを見るならテレビショッピングを見ていた方が幾分かマシだという思いになるのですが、…

牛丼の並盛り 380円(税込)

◆このところ他県から心配されるような都知事選や都での新型コロナウイルスの感染者数の増大など、心が晴れやかになる話題が一つもないと同時に、目まぐるしく自分をとりまく環境が変わっているので、何をしてようとも完全に落ち着いている感覚はない。インタ…

構築と撤回

◆友人のお店である「ダイトカイ」がクラウドファウンディングを行っている。新型コロナウイルスの影響は計り知れず、個人でやっているお店は本当に辛い思いをしていると思う。私にとっての好きなお店や思い出深い場所も少しずつその数を減らしていった。最近…

生活考

◆コロナ禍の自粛生活にも慣れてきた。3月初めくらいからリモートワークしているが、所属している会社の恩恵もあり言わずもがな至極快適だし、食事も自炊とUberEatsを中心として美味しいものに問題なくありつける。普段から酒はあまり飲まないが、これを機に…

ウイルスと映画

◆ウイルス 電車に乗る、仕事の打ち合わせに出る、そういった日常のあらゆる場面で見聞きするのが、コロナウイルスの話題である。人命に関わる重要な話だが、ここまで毎日のように同じように危機的な状況だと聞かされるとかなり気が滅入ってくる。昨日、都内…

パーティ

私はラップトップの前でマフィンを頬張っている。隣には書類が山積みになっており、どれだけ指先を動かそうとも仕事は減ってくれない。埃は溜まっているし、あらゆる物が散らかっている。近頃は掃除ができていない。窓の外は国営の公園が広がっており、近隣…

フィールドワーク

終わりを告げようとしておりますGW最終日の23時。理想的な休日を過ごせた方もそうでない方も同じようにまた今日は昨日に、明日が今日になっていきます。僕は11日間のお休みを頂戴し、東京、名古屋、大阪の3都市で過ごすことにしました。まとめてここに思い出…

野に牛を放つ

◆不定期にブログをしたためているが、常々思うのが横書きの日本語の文面は読み辛くいのではないかということだ。英語の文章が縦書きで書いてあったら、それは嫌がらせかと思う。例えば僕らが学校教育で触れてきた日本史の和歌等は縦書きの文章で書かれている…

架空のインタビュー3

この寡黙な印象から、あの役柄は想像できただろうか?今夏公開となる「路傍」。その作品の主人公となるのが、宇野保志、その人だ。映画の舞台は90年代の千葉県。隣町である東京ではディスコが乱立したり、地下鉄サリン事件など象徴的な出来事が起きていた激…

自家製人生相談室(2018年6月~)

私は普段、文筆家として活動をしており、あまり人前に出ないため、読者とのコミュニケーションスペースとして私書箱をweb上に開設しており、いつでも手紙を投函できる仕組みにしています。この取組みは2018年の6月からひっそりと始められていて、いままで送…

「Chance」

昨日、「Summer Sonic 2018」に行きました。 僕は昔と比べてライブというものから遠ざかっており、 チケットを取って、ライブハウスに足を運ぶ という足労をしなくなっています。 それは言い方を選ばないとすると、 「内容の想像がついてしまう」から。 僕は…

架空のインタビュー

いま日本の若手バンドで一番勢いがあるといっても過言ではないであろう「Minnesota shore」。今年だけで言っても、1月に新潟で開催された「UJI ROCK FESTIVAL'18」に出演。デビューから2年半の短いキャリアながら、KIMONO STAGEの約3千人を沸かした。また5月…

攪拌

◎月◇日仕事をしていて感じるのですが、社会のシステムとしては必要だけれども、本音を言えば不要な仕組みが多すぎます。社会がオレに合わせろなんて口が裂けても言えないですし、他人の物差しにまで、口を挟める身分の人間ではありません。しかし、みんなが…

ホットソイと叱責

◆季節が夏めいてきました。 つい最近まで寒さで縮んでいた 身体も調子もよくなってきました。 僕は何を書こうか、と電車の中で 考えるのだけど、この気候だと 3歩進むとほぼ覚えていない。 ご機嫌な脳の構造をしています。 ◆そうそう、つい最近、 仕事を変え…

行方、またその顛末について

ⅰ 季節は春、3月に差しかかろうとしています。 寒さが身を縮める場面が多くなってきました。 これから段々と暖かな陽が射す日が多くなると、 嬉しくも悲しくもあります。 未だに和暦で問われると、 平成2・・・何年だっけとなることがありますが もう50日以…

ブーランジェリーに死す

ふと前を向いてみると1月が完全に終わりを告げました。つい最近、実家近くの神社でお参りをしていた気がします。そういえば昨年は色々ありました。自分の将来について、結構思い悩みました。(体感この悩みは3年ローテくらいでくる。)もう来世はコアラにで…

アンサー

筆不精とはこのことで、守りきれない更新の頻度。そんなに多くの人が読んでいるわけではないだろうと思いつつも、書き始めております。なぜ書き始めたのかというと、夜の渋谷を酩酊しつつ、友人と闊歩していたら大学生グループと不思議な交流が始まってしま…

Baby 今夜だけ、たどり着きたい....松屋

イントロダクション 1ヶ月以上も更新を止めてしまっておりました。蜘蛛の巣を掃除しつつ、記します。更新を止めていたあいだにも、400アクセスあったみたいですが、、なんでだ?!顧客離反を防ぐために「はてなブログ」の運営の方々が朝夜、血眼になりながら…

シャンディガフください

いつの間にかこのブログも1,000人が閲覧してくれたようで嬉しいデス。1人が1,000回アクセスしたのか、知らない内に僕が1,000回アクセスした可能性もありますが、本当にありがとうございます。 僕は〇〇に似ているというご意見をよく頂戴します。「星野源さ…

大きく息を吸って、手抜き

1、最近ビジネス書を読むのにハマっておりまして、手に取るのは「アントレなんちゃら」とか「リーダーシップ論」みたいなビジネスマンレベルを底上げするモノではなくて、スピリチュアルし狂ってるんじゃないの、それ・・みたいな胡散臭いものほど個人的に…

豚の寝言

3/30、ふと思い立ってブログというものを開設してみました。過去に友人とふざけて、日記みたいなものを公開していましたがそれはまさに便所の落書きで本格的にこう記すのは初めての試みです。なんでこんなブログなんか開設したん??というと日常を生きてい…